一般診療

general

お子さんの体の不安、なんでもご相談ください

当院は子どもの病気すべてを相談できる「よろずや」です。お子さんの体調に異変を感じたらご来院ください。
かかりつけ医として、毎日の体調管理をサポートします。
検査、治療が必要と判断される場合には、病院、他科診療所、大学病院、専門病院等への紹介を適宜行っています。

小児の病気全般

当院では感冒、胃腸炎など、よくみられる病気を含め、小児の病気全般の診療を行います。症状のごく軽いうちは、お子さんの状態を十分に観察して経過をみていただいて構いませんが、発熱、鼻水、咳、下痢、嘔吐などの症状が悪化する際は受診してください。気管支炎、肺炎など重症化が疑われる場合には、レントゲン、血液検査などを行います。 初めてのお子さんで、受診のタイミングがわからない場合は電話でご相談ください。

感染症

子どもは、大人のように獲得した免疫が十分でないために、多くの感染症にかかります。特に保育園、幼稚園などの集団に入ると、その回数は一気に増えます。インフルエンザ、水痘、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎などは、予防接種をしておくことで発症を防ぐ、あるいは重症化を防ぐことができる感染症です。他人にうつさないという、社会的な責任もありますので、必ず予防接種は行いましょう。インフルエンザ、RSウイルス、アデノウイルス、マイコプラズマ、溶連菌などは迅速診断検査で病原診断が行えます。当院では検査キット、専用測定器、PCR測定器などを使い積極的に病原診断を行います。また、細菌感染症以外への不必要な抗生剤の投与を減らすよう心がけています。

アレルギー疾患

近年は喘息、アレルギー性鼻炎、食物アレルギーなど、多くのアレルギー疾患のお子さんが増えています。 喘息は治療ガイドラインに沿った、標準的な治療を行っています。発作を繰り返す場合には、長期的な治療が必要になることがあり、気長に治療を行いましょう。喘息発作の悪化時などは、ネブライザーの貸出しを行い、自宅での吸入療法をお勧めする場合もあります。アレルギー性鼻炎、特にスギ花粉症、ダニアレルギーについては、一般的な抗アレルギー剤の治療以外に、根治をめざす舌下免疫療法を行っています。小学1年生くらいから治療は可能です。通年での症状がひどい方、春の花粉症がひどい方は、ぜひご相談ください。食物アレルギーが疑われる場合には、アレルゲン検査を行っています。正確な診断が必要な場合には、専門病院での検査をお勧めしますので、ご相談ください。

夜尿症

夜尿症(おねしょ)は恥ずかしくて、なかなか相談ができない方が多いのですが、遠慮なくご相談ください。基本的には小学1年生になっても夜尿が続いているお子さんが治療の対象となります。生活指導、薬の内服治療以外に、アラーム療法もお勧めしています。お子さん、ご家庭にあった治療をご提案致しますのでご相談ください。

便秘症

近年、子どもの便秘症が増加しています。便秘症は長引けば長引くほど、治療にも時間がかかる病気です。早いお子さんは、離乳食開始時期から始まる便秘もありますが、直ちに治療が必要になることはあまり多くありません。排便時辛そうだったり、便が硬くて肛門付近を痛がったり、出血を伴うような場合は直ちに治療が必要です。お早めにご相談ください。

発達障害

近年、お子さんの発達障害を心配するご両親が増えています。当院では、発達障害に対する診断、治療は行っておりませんが、一般的なご相談にはお答えしております。正確な診断、治療が必要と考えられる場合には、専門医療機関へのご紹介を行っています。

ページトップへ戻る